公開日: |更新日:
エイワンホーム
このページでは、茨城県行方市を拠点に対応エリアを拡大中のエイワンホームについて、その特徴や口コミ・評判をご紹介しています。エイワンホームでは、ログハウスのような自然素材の家、健康住宅を得意としています。

引用元:エイワンホーム公式HP(https://www.a-1group.net/)
エイワンホームの特徴
- デザインの特徴
- エイワンホームが提供している家は、床・天井・壁とすべてに天然無垢材を取り入れたログハウスのようなデザイン住宅です。無垢材をどの部分にどれだけ使うかは施主の好みで判断でき、床だけなら「オープン」、天井・床なら「ナチュラル」、天井・壁・床とすべてに使うなら「ウッディ」と3つの基本パターンを用意しています。
また、外壁材には優れた耐久性を持つガルバリウム鋼板を使用し、独特の雰囲気のあるおしゃれな外観に仕上げています。ガルバリウム鋼板は色や形状の違いで印象が異なるので、モダン、都会的、スタイリッシュとさまざまな演出が可能です。
木目調やレンガ調、細石積柄など模様の種類も多いので、家によって印象も大きく変わります。
- 工法や建築体制の特徴
- エイワンホームが建てる家は、耐震性能・耐久性能とクリアした長期優良住宅です。家の構造では、ベタ基礎と剛床、筋交、軸組金物、軽量屋根と採用し地震に強い家に。
さらに、外壁の内側から湿気を外に出す外壁通気工法と、基礎と土台の間にパッキンを挟む基礎パッキン工法を採用することで、構造体の弱点となる雨水や湿気から家を守ります。断熱材にはノン・ホルムアルデヒドのグラスウール断熱材「アクリア」を床・壁・天井に使い、窓にはLow-E複層ガラスと樹脂サッシを標準装備することで、断熱・遮熱性を高めています。
この「アクリア」はガラスを主原料にするので燃えにくいといった特徴もあります。また、屋根のガルバリウム鋼板にも硬質プラスチック断熱材が入っています。
- プラン提案や対応の特徴
- 設計は株式会社A-1建築事務所がおこない、施工はエイ・ワン株式会社と、A-1GROUP内で役割分担した家づくり。資金計画の相談から土地探し、プラン打合せ、設計、施工監理、アフターフォローと、自社一貫体制で提供しています。
設計・施工と担当建築士が寄り添ったサポートで、広告費に費用をかけないので低価格での提供を可能にしています。
間取りは完全オーダーメイドで、建築条件やライフスタイルに合わせて提案してくれます。自然素材をふんだんに使用し、コンパクトで合理的な生活・家事動線、他の部屋にいる家族の気配がどこにいても感じられるワンフロアを特徴としています。モデルハウスはないので、実際に建てたオーナー様宅での見学を予約制でおこなっています。
- 建築前後の保証の特徴
- 基礎、床、壁、屋根、土台、柱といった構造体には、瑕疵担保責任保険の10年保証がついており、最長では30年保証と延長保証にも対応。基礎パッキン工法を採用していた場合、シロアリ被害の10年保証もついてきます。
さらに、建築前におこなう地盤調査または地盤補強工事では、住宅の不同沈下が見られた場合における10年間補修費を一定の割合で補償する地盤保証があります。
建築中から自社だけでなく第三者機関による各種検査体制を設けており、引き渡し後も定期的に構造体や設備などをチェック。年中無休・24時間体制住まいのトラブルに対応しており、出張費や応急作業処置費は基本無料。何度でも利用できます。住んでいるエリアによっては協力工務店が訪問するなど、スピーディーな対応です。
※保証内容に関しては条件により異なる可能性がございますので、詳細はお問合せください。
管理人の一言メモ
ログハウスのようなこだわりの自然素材の家
エイワンホームは、木材をふんだんに使ったログハウスのような温かみにある家づくりを得意としています。室内の床・壁・天井と、施主の希望する範囲で木材を多用する事ができ、室内は木材をふんだんに使いログハウスのような雰囲気を楽しむことができます。
外観はおしゃれなガリバリウム仕様なので、メンテナンスにかかる労力がログハウスほどではないも嬉しいポイントです。
また、長期優良住宅に対応しており、グレード次第で耐震等級2以上の耐震性能の取得も可能。台風や地震などの自然災害に強い自然素材の家です。住宅設備えでは各種メーカーを取り揃えているので、施主の好みのメーカーでそろえることもできます。
住宅性能保証はもちろん、定期検査や24時間365日対応のアフターサービス、出張費や応急作業処置費がかからないなど、安心して相談できる体制です。

エイワンホームの施工事例
使い勝手と動線が考えられた土間キッチン

引用元:エイワンホーム公式HP(https://www.a-1group.net/chiba005)
ログハウスの良いところだけを取り入れたコンパクトハウス

引用元:エイワンホーム公式HP(https://www.a-1group.net/chiba004)
エイワンホームの口コミ・評判
エイワンホームに注文住宅を依頼された方の口コミ・評判は見当たりませんでした。
エイワンホームの坪単価
エイワンホームの具体的な坪単価は公式に記載ありませんでした。ただし、坪単価を安く見せてオプション工事で利益を上げることはせず、生活と予算の観点から必要な坪数で提案するとの記載がありました。
坪単価は会社ごとに異なるため、具体的に知りたい方は直接相談してみましょう。また、目安を知りたい場合は「不動産情報ライブラリ」から地価情報のデータ検索を行い、対象地域付近の地価公示価格か地価調査価格を調べてみることをおすすめします。
参照元:国土交通省|不動産情報ライブラリ(https://www.reinfolib.mlit.go.jp/landPrices/)
エイワンホームが建てた住宅から見る費用目安

引用元:エイワンホーム公式サイト
https://www.a-1group.net/works/namegata220203
- 建築費:2,500~3,000万円(税抜)
- 延べ床面積:127.52㎡(38.57坪)
- 間取り:4LDKS+SIC+WIC
- 工法:公式HPに記載なし

引用元:エイワンホーム公式サイト
https://www.a-1group.net/works/ibaraki202303
- 建築費:1,000~1,500万円(税抜)
- 延べ床面積:71.63㎡(21.66坪)
- 間取り:1LDK+WIC+SIC
- 工法:公式HPに記載なし

引用元:エイワンホーム公式サイト
https://www.a-1group.net/works/kasama20240201
- 建築費:2,000~2,500万円(税抜)
- 延べ床面積:119.24㎡(36.0坪)
- 間取り:4LDK+SIC+WIC+バルコニー
- 工法:公式HPに記載なし
エイワンホームの住宅ラインナップ
エイワンホームの住宅タイプは3種類あります。「Open」は肌に触れる床には天然無垢材を採用。天井と壁は自分で選択することが可能です。「Woody」は天井と床、壁すべてに無垢材を使用していて、まるでログハウスにいるような内装になっています。
-
3つのタイプ
- Open
- Natural
- Woody
エイワンホームの保証・アフターサービス
- 10年間の住宅性能保証
- 長期の延長保証プラン(要問合せ)
- 10年間の瑕疵担保責任保険(基礎・床・壁・屋根・土台・柱)
- 2年間の瑕疵担保責任保険(仕上げの剥離・建具の変形・浴室の水漏れなど)
- 10年間の地盤保証
- 10年間のしろあり保証(延長可)
- 定期検査
- 最大10年間の住宅設備機器保証
- トラブル発生時のお客様サポート
エイワンホームの住宅展示場情報
公式HPに展示場情報は見つかりませんでした。
エイワンホームの会社情報
会社名 | エイ・ワン株式会社 |
---|---|
住所 | 茨城県行方市浜370-1 |
対応エリア | 順次対応地域の拡大中 ※要問合せ |
設立年 | 1984年 |
資本金 | 記載なし |
主な工法 | 外壁通気工法、基礎パッキン工法 |
事業内容 | 建築関連事業、不動産関連事業 |
建設業許可番号 | 茨城県知事許可(般-31)第28461号 |
宅地建物取引業者 | 茨城県知事(2)第6897号 |
株式会社ライフ | 藍舎 | アレグレホーム | |
---|---|---|---|
土地探し | 〇 |
〇 |
〇 |
1級建築士在籍 | 〇 |
- |
〇 |
主な性能 |
|
|
|
※内房エリア対応の注文住宅会社の中から、2021年1月時点でZEHビルダーに登録されている会社のモデルハウスを選定しています。