公開日: |更新日:
ビルテック
このページでは内房エリア(富津市、君津市、木更津市、袖ヶ浦市周辺)で注文住宅に対応しているビルテックの特徴や口コミ・評判をご紹介します。
引用元:ビルテック公式HP(http://www.builtech.co.jp/)
ビルテックの特徴
- デザインの特徴
- 「建築家が手がけるデザイナーズ住宅をお手頃価格で」というコンセプトを掲げています。もちろん自由設計で、ベースプランなどは用意されていないとのこと。
- 工法や建築体制の特徴
- 一戸建て向けには木造軸組工法を採用。また「高気密」と「高断熱」を高めることによって、長期優良住宅に標準対応しているとアピールされています。
- プラン提案や対応の特徴
- 新しく建てる住まいでどんな暮らしがしたいか、どんなものが好きか、憧れているスタイルはどんなものか、思いのたけをすべて伝えてほしいとしています。
- 建築前後の保証の特徴
- 同社は耐震補強や耐震工事の普及・促進に注力する「日本木造住宅耐震補強事業者協同組合」に加盟しています。保証などはHP上では言及されていませんでしたので要確認となります。
特徴を振り返って
ビルテックは内房にある工務店の中でも、建築家の手掛けるデザイナーズ住宅をメインコンセプトにしているのが魅力です。規格住宅のような型は一切なく、自由設計。建てるときに好きなものや憧れ、どんな暮らしをしたいかなど、要望をしっかり聞くことを心がけているのだとか。木造軸組工法で断熱性が高く、空調の通りも良い高気密な住宅が建てられることをアピールしているので、長期優良住宅を考えている方はチェックしてみると良いでしょう。
また、耐震補強や耐震工事の普及・促進をすすめる「日本木造住宅耐震補強事業者協同組合」に加盟しているため、耐久性も高いことがうかがえます。ただし詳しい保証内容はHPにないため、見学会や問い合わせの際にチェックしておくと安心ですよ。
ビルテックの他にも内房エリアの工務店は数多く存在するので、デザインや家の性能、価格などを何社か比較してから決めるのがおすすめ。しっかり吟味して、納得のいく工務店で家を建てましょう。
管理人の一言メモ
建築家さんのデザイン住宅を身近に手にできる
こちらは独自の方式によって、建築家さんの設計によるデザイン住宅がお手頃というのがいいですね。また、最近ではブルースホームという輸入住宅の取扱も開始したそうです。
ビルテックの施工事例
「白黒はっきりした」モダンスタイル
引用元:ビルテック公式HP(http://www.builtech.co.jp/portfolio)
おしゃれなモダンスタイルを白と黒の外壁で塗り分けているのがかっこいいですね~。室内の白の内壁と木目のフローリングもおしゃれです。
ネイビーブルーが映える家
引用元:ビルテック公式HP(http://www.builtech.co.jp/portfolio)
外壁のネイビーブルーが後ろの木々に映える洗練された住まいです。玄関を正面につくらず、サイドに持ってきているのも味わいがあります。天井が少し出っ張っているので、2階にいて眩しく感じることは少ないのではないでしょうか。駐車スペースの外側に設えられた木製の目隠しフェンスが、家をすべて囲わずに一部だけに取り付けられているのもおしゃれです。
家をパリッと引き締めるブラウンバルコニー
引用元:ビルテック公式HP(http://www.builtech.co.jp/portfolio)
木更津市にある木造軸組み構造の家です。外装のオフホワイトとブラウンのバルコニー、3つの大きな窓ガラスがバランスよく配置されていて、センスが感じられます。1階に設えられたウッドデッキも爽やかで、写真のような天気のいい日は庭に出てバーベキューや日なたぼっこが楽しめそうです。玄関部分の斜めの屋根も絶妙なバランスで、家全体を引き締めて見せています。
白黒2色に分かれた目を引く外壁
引用元:ビルテック公式HP(http://www.builtech.co.jp/portfolio)
外装が白と黒のバイカラーになっていて、周りに似たような建物がないため視線が家に釘付けになります。色に合わせて建物の高さが違うのも面白い構造です。夜になると、家の内側からもれる淡いライトの光が合わさり、昼間とは別の姿を見せてくれるでしょう。外に家を囲うフェンスがなく、家の構造がばっちり見えるのでデザインのおしゃれ感が伝わります。
工夫が凝らされたシックな住まい
引用元:ビルテック公式HP(http://www.builtech.co.jp/portfolio)
1階と2階で色が分けられている家はなかなかないので、シンプルながらも個性的な住まいだといえます。1階の外の窓枠を2階の外壁の色に合わせることで、全体的に見てしっくりくる外観になりました。屋根が2つに分かれていて段差がつけられているのも、他にはないデザインで趣があります。周りに建物がないので、窓からの見晴らしも良さそうです。
大きな窓がおしゃれ感をアップ
引用元:ビルテック公式HP(http://www.builtech.co.jp/portfolio)
片側だけで大きな窓が5つも設置されており、室内から放たれる照明と相まって開放感があります。日中は窓から太陽の光が差し込みやすいので、明るく健康的な生活が送れる家になるでしょう。屋根にやわらかな傾斜もあり、さらにモダンさが感じられるのもポイント。窓をたくさん設置するのもいいかも…と思わせてくれる家です。
和と洋が調和した広々空間
引用元:ビルテック公式HP(http://www.builtech.co.jp/portfolio)
木更津市の住宅街に建てられた一軒家は、洋風でまとめたLDKのそばに和室を配置したつくりが特徴。和と洋の異なる空間がケンカすることなく調和し、ゆったりした印象をもたらしてくれます。リビングの内装はホワイト系の壁紙で統一し、窓を開けるだけで光を取り込める仕様。そのためサブの小さな電灯だけでも十分明るく、電気代の節約になります。そのうえ長期優良住宅に認定されているので、性能もコストも長く暮らすには十分な住まいといえるでしょう。
こだわりを体現した魅力的な住まい
引用元:ビルテック公式HP(http://www.builtech.co.jp/portfolio)
大きな窓に広いテラス、吹き抜けのリビングなど、開放感のある別荘のような住宅は憧れの存在。株式会社MODICAが設計し、ビルテックが建築したこの家は、施主のこだわりを多く詰め込んだ仕上がりになっています。清潔感のあるダイニングキッチンや2階のボルダリング用壁など、家自体のデザインはもちろん、家具や絵画・観葉植物などの小物にいたるまで凝ったつくりのものを選定。細部まで手を抜かない仕上がりが魅力的な住まいです。
ビルテックのアクセス情報
本社
所在地:千葉県木更津市朝日2-7-26
アクセス:JR久留里線木更津駅より徒歩15分
ビルテックの口コミ・評判
- 「こちらで新築一戸建てをお願いしましたが、対応が大変よく、以後もリフォームなどもお願いしています。相談しやすい業者さんです」
- 「こちらで無垢材の家を建てて5年経ちますが、未だに不具合などはありません。社長さんは人柄もよく誠実な方です」
- 「地元を中心に6社ほどの業者を回りましたが、技術面とコスト面のバランスの良さで決めました。社長さん、現場監督さんもいい方です」
ビルテックの家造りへの想い
15年以上地元の住まいづくりをサポート
木更津市をはじめ、富津市や君津市、市原市などの住宅の企画から設計、施工、販売まで行っているビルテック。木造だけでなく、鉄筋の建物も取り扱っています。創業して15年の間、地元で住まいづくりをサポートしてきました。「快適な室内環境」と「住宅で消費する年間のエネルギー量がだいたいゼロ以下」を実現する住宅建築を促進する「ZEHビルダー」の登録もしています。そのため、ビルテックにゼロエネルギーハウスを依頼する方は助成制度を利用可能です。また、完成見学会やイベントも随時開催されています。
家づくりへの相談に親身になって対応
住まいのことであれば、土地選びから資金計画まで何でも相談を受け付けています。金利や不動産価格、住宅税などの市場調査や、家を建てる際の年齢や家計の状況といったライフプラン。これらの知識が十分にないまま計画を進めると、予算以上の住宅を購入してしまうおそれがあります。ビルテックでは自分に合った家づくりができるよう、さまざまな状況を想定したシミュレーションを実施。「予算の見積もりはいくらくらいがベスト?」「どのタイミングだと一番良い家が作れる?」などの疑問・不安を取り除いた上で、安心してマイホームを建てられるようサポートしてくれます。
家の設計を建築家に依頼する場合がある
ビルテックが家の設計を建築家にお願いするのは、間取りやデザインなどで施主が後悔するようなことがあってはならないと考えているからです。建築家は空間利用を得意としています。「ペットも住みやすい家づくりをしてほしい」「のびのびと楽器を演奏できるスペースが欲しい」「友達とホームパーティーできる空間をつくってほしい」といったさまざまな要望に対し、満足するまで応えてくれるでしょう。狭小地のような不利な条件の土地でも、広がりを感じさせる設計をしてくれ、土地を活かした建物を生み出してくれるのです。これらの理由から、ビルテックでは状況に応じて建築家に家の設計を申し込むことがあります。
輸入住宅も取り扱う
従来のデザイナーズ注文住宅に加えて、輸入住宅メーカー「ブルースホーム」に代理店として加盟。輸入住宅の建築・販売を行っています。輸入住宅の設計はあらかじめ型が決まっていることがほとんどですが、ブルースホームでは住宅の建て方に決まったルールを設けていません。そのため、施主一人ひとりの要望を叶えやすくなっています。世界でも厳しいとされるカナダ基準の省エネ技術も評判です。
ビルテックの会社情報
会社名 | 株式会社ビルテック |
---|---|
住所 | 千葉県木更津市朝日2-7-26 |
対応エリア | 木更津市、君津市、袖ヶ浦市、富津市、市原市 |
設立年 | 2001年 |
資本金 | 5,000万円 |
主な工法 | 木造軸組工法、鉄筋コンクリート造、鉄骨造など |
事業内容 | 注文住宅、分譲住宅、リフォーム、耐震補強工事など |
建設業許可番号 | 千葉県知事許可(特-27)第39876号 |
宅地建物取引業者 | 千葉県知事(3)第15352号 |
株式会社ライフ | 藍舎 | アレグレホーム | |
---|---|---|---|
土地探し | 〇 |
〇 |
〇 |
1級建築士在籍 | 〇 |
- |
〇 |
主な性能 |
|
|
|
※内房エリア対応の注文住宅会社の中から、2021年1月時点でZEHビルダーに登録されている会社のモデルハウスを選定しています。