公開日: |更新日:
藤橋建設
このページでは内房エリア(富津市、君津市、木更津市、袖ヶ浦市周辺)で注文住宅に対応している藤橋建設の特徴や口コミ・評判をご紹介します。
![藤橋建設公式HP](../wp/wp-content/uploads/fujihashi-k_HPcap.png)
引用元:藤橋建設公式HP(http://www.fujihashi-k.co.jp/)
藤橋建設の特徴
- デザインの特徴
- 同社で手がける新築住宅はすべて注文住宅と明言されています。施工事例では、モダン、和モダン、ZEH、2世帯、さらにはレンガ外壁の物件などが紹介されています。
- 工法や建築体制の特徴
- 木造の主要工法である在来工法と2×4工法の双方に対応可能。依頼主の要望や立地、プラン、予算などに応じて適した工法を使い分けているそうです。
- プラン提案や対応の特徴
- モットーとして「一生に一度の家づくり」を掲げていて、依頼者に建築前から建築後まで、常に夢を与えつづけるという信念を持ち提案を行うとしています。
- 建築前後の保証の特徴
- ホームページ上で特に記載は見当たりませんでした。瑕疵責任保証は付帯していると思われますが、念のため事前に確認しておくと良いでしょう。
管理人の一言メモ
口コミでも絶賛、社長さんの人徳
藤橋建設の魅力は、なんと言っても社長さんのお人柄ですね。もちろんその上で、様々な要望に真摯かつ柔軟に対応できる能力があるからこそ、大いに支持されているのでしょう。
![](../wp/wp-content/uploads/low_img01.png)
藤橋建設の施工事例
イギリス風・総レンガの家
![藤橋建設の施工事例](../wp/wp-content/uploads/fujihashi-k_builder-works01.jpg)
引用元:藤橋建設公式HP(http://www.fujihashi-k.co.jp/sintiku6.html)
まるでロンドンの街で見かけるような、茶褐色レンガの家。白のアクセントカラーや窓枠のアイアン、玄関前のポストまで、徹底的にこだわって仕上げられています。
藤橋建設の口コミ・評判
- 「漆喰の壁を勧めていただいたところ、夏の猛暑にも部屋の中は快適で、エアコン依存度が大きくさがりました。感謝しています」
- 「知人に完成見学会に誘われたのがすべてのはじまりでした。社長さんの人柄に惹かれ、その結果、大満足の我が家になりました」
- 「建設工事が始まってからの外観デザイン変更というわがままにも、夜遅くまで付き合ってくださり、本当にありがたかったです」
藤橋建設の家造りへの想い
相談からアフターケアまで細かく対応
藤橋建設の大きな魅力は、注文住宅の相談から建てた後のアフターケアまでしっかり対応してくれるところ。デザイン・間取り・予算など要望を踏まえ、土地探しからサポートしてくれます。家を建てるうえで大切な敷地調査や法的規制チェックなども行い、納得いくまで打ち合わせと提案。長引いても費用はかかりません。最近ではなおざりにしがちな地鎮祭や施工主付き添いの完了検査なども実施。引き渡しまでじっくりチェックしてくれます。引き渡し後も3ヵ月~半年ごとに建物を点検し、不備やトラブルがないか確認してくれるから安心です。
健康と環境に配慮した建築素材
藤橋建設が扱っているのは、新聞紙をリサイクルした断熱材や有害物質を吸収するスイス漆喰などの健康と環境のことを考えた建築素材です。新聞紙からできたセルロースファイバーは断熱・防火・調湿・防虫など多くの効果を持ち、性能が高い家に欠かせない素材。リサイクル後の素材なので環境に優しく、コストが抑えられています。スイス漆喰を使ったカルクウォールも魅力。調湿性・消臭性に優れており、過ごしやすい住まいに整えてくれます。注文住宅にこうした素材を使うことで、家族が長い間健やかに過ごせるような家造りを行っているのです。
さまざまな工法で高い耐久性を実現
震度7の揺れでも倒壊しない住宅を造ろうと、藤橋建設が取り入れているのがストロング工法です。接合部の金物や面材耐力壁など耐久性が高い素材を使うのはもちろん、腐朽の原因となる結露が起こりにくい工法を使用。日本が地震大国であることを考え、数年に一度地震が起きても問題ないような建築を行っています。そのため、従来の建築物よりも揺れに強く、安全な住まいを造れるのです。
ゼロ・エネルギー住宅への取り組み
藤橋建設が取り組んでいるのが、住宅の構造体や設備の省エネ性能を向上させたゼロ・エネルギー住宅の施工です。余分なエネルギーを削減し、再生可能なエネルギーを使用することで、消費エネルギーの総和を抑えられます。新築住宅に求められる省エネ性能以上のエネルギー削減ができるのも特徴。一般的な住居と比べて、水道光熱費の節約や二酸化炭素排出量の減少に役立ちます。藤橋建設は国の取り組みも積極的に活用し、支援事業や補助金などの交付対象となる住宅を建築。施工主の負担を減らしつつ、長期的に暮らせる住まいを提供しています。
藤橋建設の会社情報
会社名 | 株式会社藤橋建設 |
---|---|
住所 | 千葉県富津市長崎227-1 |
対応エリア | 富津市、君津市、木更津市、袖ケ浦市、市原市、千葉市、館山市、勝浦市、大多喜など |
設立年 | 2005年 |
資本金 | 1000万円 |
主な工法 | 在来工法・2×4工法 |
事業内容 | 注文住宅・リフォーム事業 |
建設業許可番号 | 千葉県知事(般-23)第00133号 |
宅地建物取引業者 | ―― |
株式会社ライフ | 藍舎 | アレグレホーム | |
---|---|---|---|
土地探し | 〇 |
〇 |
〇 |
1級建築士在籍 | 〇 |
- |
〇 |
主な性能 |
|
|
|
※内房エリア対応の注文住宅会社の中から、2021年1月時点でZEHビルダーに登録されている会社のモデルハウスを選定しています。