公開日: |更新日:
ライオンハウス
ライオンハウスは「casa cube」などの住宅コンセプトが特徴の会社です。家づくりに関する特色や施工事例などの評判といったさまざまな情報をまとめました。
引用元:ライオンハウス公式HP(https://www.lionhouse.co.jp/)
- デザインの特徴
- プランの一つであるcase cubeは飽きのこないデザインが特徴です。四角い形状をしておりシンプルだからこそ飽きません。装飾やテイストに頼らない普遍の魅力があります。design caseは建築家の的確なアドバイスを受けながら自由にデザインできるのが特徴です。無難なものから個性を全面に出したものまで対応可能です。
- 工法や建築体制の特徴
- SE構法を取り入れた住宅プランに対応しています。木造でも強い構造躯体となるよう構造計算を行っている点が特徴です。柱と梁を密着させるラーメン構法を構造躯体に採用しています。また、部材の接合部には専用のSE金物を使用します。塩害地域でも100年使えるような、耐久性のある部材もあります。
- プラン提案や対応の特徴
- 「casa cube」や「design case」などをプランとして提案できます。casa cubeの特徴は強さや美観を兼ね備えた家です。柱や仕切りを可能な限り取り除いたデザイン性が特徴です。design caseは建築家と一緒に快適性、美観、機能面なども考えて一緒に家づくりを行うようなプランです。理想とデザインを自由に実現できるような家づくりを目指します。
- 建築前後の保証の特徴
- SE構法では、瑕疵担保責任があります。構造躯体への独自保証もあります。基礎と構造躯体の他、金物が原因で損傷が発生した場合に保証を受けられます。完成引き渡しから10年間無償保証、10年経過後は指定された検査メンテナンスを行うことで10年間の延長保証が可能です。
管理人の一言メモ
さまざまなコンセプトの家を手掛ける
ライオンハウスは。「case cube」や「design case」、「SE構法」などのラインナップを揃えた会社です。ラインナップごとに家づくりの特徴も異なるため、依頼する際は一つ一つのラインナップをチェックしておきましょう。
ライオンハウスの施工事例
木の香りとぬくもりと開放感
引用元:ライオンハウス公式HP(https://www.lionhouse.co.jp/gallery/archives/17)
片流れの屋根でシンプルなのに大きな存在感
引用元:ライオンハウス公式HP(https://www.lionhouse.co.jp/gallery/archives/3)
クールなブラック4×5
引用元:ライオンハウス公式HP(https://www.lionhouse.co.jp/gallery/archives/13)
外とつながる開放感
引用元:ライオンハウス公式HP(https://www.lionhouse.co.jp/gallery/archives/1)
ライオンハウスの口コミ・評判
とにかく安心
とにかく安心感があります。主人が不在のときも、施錠しておけば大丈夫というのは本当に心強いです。
引用元:ライオンハウス公式HP(https://www.lionhouse.co.jp/voice/archives/2)
ライオンハウスの会社情報
会社名 | 有限会社 ライオンハウス |
---|---|
住所 | 千葉市稲毛区穴川2-4-8 |
対応エリア | 記載なし |
設立年 | 平成17年4月 |
資本金 | 300万円 |
主な工法 | 木造軸組工法 |
事業内容 | 建設業・不動産業・新築住宅・建売住宅分譲・宅地造成分譲・土地、建物仲介 |
建設業許可番号 | 千葉県知事(般-2)第42573号 |
宅地建物取引業者 | 記載なし |
ZEH対応注文住宅のモデルハウスin内房エリア
株式会社ライフ | 藍舎 | アレグレホーム | |
---|---|---|---|
土地探し | 〇 |
〇 |
〇 |
1級建築士在籍 | 〇 |
- |
〇 |
主な性能 |
|
|
|
※内房エリア対応の注文住宅会社の中から、2021年1月時点でZEHビルダーに登録されている会社のモデルハウスを選定しています。