公開日: |更新日:

富孝工務店

このページでは内房エリア(富津市、君津市、木更津市、袖ヶ浦市周辺)で注文住宅に対応している富孝工務店の特徴や口コミ・評判をご紹介します。

富孝工務店公式HP

引用元:富孝工務店公式HP(http://www.meguminoie.jp/)

富孝工務店の特徴

デザインの特徴
『がんばるママにうれしいマイホーム』をコンセプトに、家事や収納に重きを置いているのが特色。その上で、モダンや和モダン、北欧風など様々なデザインに対応しています。
工法や建築体制の特徴
木造軸組工法をベースに、金物による補強と耐力壁の採用で建物の強度をアップ。断熱材は硬質ウレタンフォームの現場吹き付け方式となっています。
プラン提案や対応の特徴
家事や収納のしやすさに重きを置いた上で、注文住宅だからこそ可能な、ひとりひとりの要望や希望などをとことんヒアリングしていく方式を実践しているそうです。
建築前後の保証の特徴
ホームページ上には、保証に関する記載は見当たりませんでした。要確認となります。

管理人の一言メモ

がんばるママのための「恵の家」

富孝工務店さんは「出し入れが楽」「家事が楽」「コミュニケーションが楽しい」「楽しく楽にエコ」といった、女性目線がコンセプトの「恵の家」を手がけています。もちろん、その上で、間取りやデザインは自在に仕上げることができます。

北欧風を意識した、片流れ屋根のお宅

富孝工務店の施工事例

引用元:富孝工務店公式HP(http://www.meguminoie.jp/work/)

淡いベージュの外壁と、片流れ屋根、そしてパステル調の緑の玄関ドアの個性が上手に調和していますね。リビングには吹き抜けを設け、お子さんの気配を感じられるようにしているとのこと。採光性にもこだわっており、日差しがたっぷり降り注ぐように窓を配置しているのだとか。また収納スペースもたっぷり備えているそうです。さらに、洗面所の化粧台は手作りで、洗濯物を一時的にこなせる他、アイロンがけも行えるようになっているそうです。

シンプルで落ち着いた雰囲気の家

富孝工務店の施工事例2

引用元:富孝工務店公式HP(http://www.meguminoie.jp/work/)

外から見える壁はオフホワイトを基調としているので、家の外壁がほとんど全部同じ色でも主張しすぎず、周りに馴染んで落ち着いた雰囲気の家になっています。玄関のあるスペースは雨風にさらされないように壁に囲まれているので、天気が悪いときでも一度水気を落としてから中に入れられて便利。また、ドアを開けても通りから家の中が見えないので、年中風通しを良くすることができます。

自然の光を取り込む工夫がされた明るい家

富孝工務店の施工事例3

引用元:富孝工務店公式HP(http://www.meguminoie.jp/work/)

1階部分は白、2階はダークブラウンに壁がコーティングされており、シンプルモダンな家になっています。1階リビングの窓は大きめに設計されているので、採光はもちろん、部屋の中にいても庭や外が見渡せて開放的です。2階にも大きめな窓を設置して自然の光を多く取り入れるように工夫。一部分がテラスのようなつくりになっているので、家庭菜園や、雨の日の洗濯などに活用できます。

シンプルでも飽きない工夫が凝らされた家

富孝工務店の施工事例4

引用元:富孝工務店公式HP(http://www.meguminoie.jp/work/)

少し赤みがかったグレーの色で壁が統一された2階建ての家。モノトーンながらも壁の素材にはテキスタイルが取り入れられているので、単調にならずにオシャレな仕上がりになっています。縦長の形の家ですが、太陽の光がよく当たる面には窓を多めに設置し採光性がとても良くなっています。風が通るように他の面にも窓が設置されているので通気性も良く、日中でも過ごしやすいでしょう。

大きな窓が印象的な家

富孝工務店の施工事例5

引用元:富孝工務店公式HP(http://www.meguminoie.jp/work/)

住宅側面には階層を跨いで縦に大きな窓が配置されているので、シンプルながらも大きなアクセントに。自然の明かりを取り入れながら家全体を広く感じさせてくれます。庭の木が成長する頃には人の視線を気にせず、いつでもドアを開け閉めできるように。外縁を使いやすくなり、家族の憩いの場が広がります。

ツートンカラーでお洒落な住宅

富孝工務店の施工事例6

引用元:富孝工務店公式HP(http://www.meguminoie.jp/work/)

サイコロのような四角い大きな家を白とベージュのツートンカラーに分けることで、シンプルでも飽きのこないデザインになっています。2階のバルコニー部分は出入口付近に屋根があり、また日陰と日向になる部分があるので、日向でガーデニング、日陰はテラスとして利用するなどライフスタイルに合わせて活用しやすいでしょう。

木更津市の注文住宅の
施工事例・建築実例を見る

富孝工務店の口コミ・評判

富孝工務店に注文住宅を依頼された方の口コミ・評判は見当たりませんでした。

富孝工務店の家造りへの想い

出し入れが楽

富孝工務店が手掛ける家は、物を出し入れしやすいように設計されています。例えば、朝の忙しいときや掃除のときに「あれがない」ということが解消されるでしょう。また、どこにあるのかは分かっているけど、出し入れが面倒だったり、必要な場所から少し離れているところに収納スペースがあったりすると家事も捗りませんよね。よく使うものは出しっぱなし、普段あまり使わないものはしまい込んだままになることも…。富孝工務店では、思い立ったら簡単に出し入れできるよう、適材適所に収納スペースが設けられています。毎日がんばっているお母さんの負担を減らしてくれますよ。

家事が楽

家事は毎日しないといけないので、家を設計する際にスムーズな動線と設備を整えることはとても大切です。家事には一定の流れがあります。例えば、洗濯の場所、干す場所、アイロンをかける場所、これら全てが離れていてバラバラだと洗濯をするだけで時間と手間がかかって疲れてしまうでしょう。家事の流れを妨げないように、扉や間取り、部屋の仕切りなどを工夫。それから動線と設備を整えれば、家事に対するストレスが減り、作業効率が上がるので、落ち着いてテレビを見たり、お茶を飲んだりする時間も作れるようになります。

コミュニケーションが楽

壁や家の間取りの都合などで必要以上に仕切りがあると、相手の姿が確認しづらく、同じ家に住んでいるのに、家族の存在が希薄に感じてしまいます。例えば、キッチンとリビングが壁で隔たれていて、キッチンにいるとリビングの様子が分からないといった場合です。小さいお子さんがいる家庭では、子どもの様子が分からないと不安になりますよね。逆に、壁や仕切りがあまりなく、家の中がオープン過ぎると、常に家族の誰かと接することになります。疲れたときや考え事をしたいときなど、1人になれる場所がなく、息が詰まってしまうでしょう。富孝工務店では、そういった家族間でのコミュニケーションに対する悩みを楽にする工夫が施された家づくりを提案してくれます。

楽しく楽にエコができる

家の間取りや窓の位置などを工夫すると、エアコンやライトといった家電品の使用時間を節約できてエコに繋がります。例えば、自然の光を取り込めるように、窓の位置や大きさを調整すれば、昼間は電気をつけなくても明るく快適に過ごせるでしょう。家の中に風の通り道ができるように窓や扉を配置すれば、窓を開けるだけで心地よい風が通るようになります。風が通ればエアコンをつけなくても快適に過ごせるようになるので、自然とエコな暮らしができるようになるのです。

富孝工務店の会社情報

会社名 株式会社富孝工務店
住所 千葉県木更津市高砂1-3-11
対応エリア 木更津市、袖ケ浦市、君津市、富津市など
設立年 1981年
資本金 ――
主な工法 木造軸組工法+金物工法+耐力壁工法
事業内容 注文住宅の設計・施工、不動産売買
建設業許可番号 千葉県知事許可 (般-29) 第19509号
宅地建物取引業者 千葉県知事免許(1)第17054号
ZEH対応注文住宅のモデルハウスin内房エリア
株式会社ライフ 藍舎 アレグレホーム
土地探し
1級建築士在籍
-
主な性能
  • 断熱トリプルガラス断熱
  • 気密高気密泡断熱材
  • IOTAI家電
  • 節電太陽光蓄電池
  • 耐震制震ダンパー
  • 断熱樹脂サッシ
  • 断熱セルロース
    ファイバー
  • 耐震耐震構造
  • 健康千葉県産材
  • 断熱樹脂サッシ
  • 断熱グラスウール
  • 調湿防湿シート
  • 健康珪藻土
  • 節電HEMS搭載

公式HPで
モデルハウスを見る

公式HPで
モデルハウスを見る

公式HPで
モデルハウスを見る

※内房エリア対応の注文住宅会社の中から、2021年1月時点でZEHビルダーに登録されている会社のモデルハウスを選定しています。