公開日: |更新日:
プラスワンホーム
このページでは内房エリア(富津市、君津市、木更津市、袖ヶ浦市周辺)で注文住宅に対応しているプラスワンホームの特徴や口コミ・評判をご紹介します。

引用元:プラスワンホーム公式HP(http://www.plusone-home.co.jp/)
プラスワンホームの特徴
- デザインの特徴
- 工法や建築体制の特徴
- 湿気を防ぐ棟自然換気工法や外壁通気工法などを駆使した、長持ちする質の高い住宅が特徴。ベタ基礎工法やキソパッキング工法などを組み合わせ、長期間腐ったりシロアリの被害にあったりというトラブルを防いでいます。
- プラン提案や対応の特徴
- 建築主の要望をできる限り叶えられる建築を提案してくれるのがプラスワンホームの特徴。家づくりに設計から施工まで参加し、自分好みの住宅を建てられるようなプランを提案しています。
- 建築前後の保証の特徴
- 日本住宅保証検査機構(JIO)に加入しているので、公平な第三者が住宅を検査し、保証してくれます。施工後は定期点検やリフォーム補修工事を実施して、住宅のデータを管理しているとのこと。
管理人の一言メモ
要望を叶えてくれる地域密着型の工務店
君津市で20年施工を行っていることもあり、地域に根差した工務店といえます。そのため積み重ねてきた信頼や安心感もあり、家づくりを依頼しやすいでしょう。施工主に設計から施工まで参加してもらい、要望にかなった家づくりをしてくれるのが魅力です。

プラスワンホームの施工事例
クラシックな洋風建築の住宅

引用元:プラスワンホーム公式HP(https://plusone-home.co.jp/works/f様邸/)
日本で珍しいバルコニーや広い窓、細部にこだわった内装など、スタイリッシュな洋館スタイルに仕上げた住宅です。外観はランプやアンティーク調のドアを設置し、雰囲気のあるデザインに。サンルームや白でまとめたダイニングキッチンは広く、海外を思い起こさせるようなつくりになっています。
シンプルテイストのこだわり住宅

引用元:プラスワンホーム公式HP(https://plusone-home.co.jp/works/n様邸/)
コンパクトなデザインにまとめながらも、こだわるところは一切手を抜かない仕上がりになっているのが魅力。窓を増やすことで部屋内の明るさを調節しており、天気が悪い日でも住宅内を明るく保てるのが◎。キッチンやリビングは家事導線にこだわったつくりで、楽に家事をこなせるようにしています。
プラスワンホームの口コミ・評判
プラスワンホームで注文住宅を依頼された方の口コミ・評判は見当たりませんでしたが、建築後リフォームの事例が多数紹介されていました。
プラスワンホームの会社情報
会社名 | 株式会社プラスワンホーム |
---|---|
住所 | 千葉県君津市陽光台3-1-24 |
対応エリア | 木更津・君津・富津・袖ケ浦 |
設立年 | 1998年 |
資本金 | 2,000万円 |
主な工法 | ―― |
事業内容 | 注文住宅の設計・施工、リフォーム工事、ガーデニング、貸しスペース |
建設業許可番号 | 千葉県知事許可(般-25)第37493号 |
宅地建物取引業者 | ―― |
株式会社ライフ | 藍舎 | アレグレホーム | |
---|---|---|---|
土地探し | 〇 |
〇 |
〇 |
1級建築士在籍 | 〇 |
- |
〇 |
主な性能 |
|
|
|
※内房エリア対応の注文住宅会社の中から、2021年1月時点でZEHビルダーに登録されている会社のモデルハウスを選定しています。