公開日: |更新日:

木更津市で別荘を持つなら

木更津で理想の別荘を建てたいなら

アクアラインのつながる房総の玄関口が木更津です。人口12万5千人ほどの街には大型ショッピングセンターやアウトレットモールなどがあり、自然があふれる田舎の良さを残しながら都会の利便性も兼ね備えた土地となっています。アクセスも良く、第二の住まいとして別荘を構える方も少なくありません。

木更津周辺で住宅施工に対応している工務店を5つピックアップしたので、木更津に別荘建築を考えている方は参考にしてみてくださいね。

木更津で理想の別荘を建ててくれる工務店5選

ホンマ建設

ホンマ建設公式HP

引用元:ホンマ建設公式HP(http://www.honma-k.jp/)

会社名 有限会社ホンマ建設
所在地 千葉県富津市二間塚1956-7
営業時間 9:00~17:00(電話受付は9:00~18:00)
定休日 要問合せ

住宅のこだわりポイント:デザイン、高性能
アフターサポート:定期点検・瑕疵担保責任保険・品質保証
見学会:随時

特徴

ホンマ建設は、富津市・君津市・木更津市・袖ヶ浦市の4エリアで住宅建築を行っている工務店です。デザイン性の高さと高性能が魅力で、施主の要望を取り入れるために自由設計を採用。規格に沿って建てる家では実現しにくいデザインも、工法や設計を工夫して納得いく仕上がりにしてくれます。

打ち合わせ時の対応や定期的なアフターケアなど、末永く付き合っていける家づくりをモットーに、施工に取り組んでいるとのこと。デザインと性能、対応の良さから、満足しているお客さんも多いようです。

施工事例

眺望の良さを活かしたデザインが光る家
木更津市の別荘
木更津市の別荘6

引用元:ホンマ建設(http://www.honma-k.jp/works/info.php?work=509)

海にほど近い住宅地に建てられた住まいは、丸みを帯びたデザインが特徴的。珍しい丸屋根や半円形のリビングによりデザインに個性を持たせています。広々とした木更津の街を一望できる展望台や開放感あふれる書斎など、施主のこだわりがしっかり反映されているのも嬉しいところ。内装は木材と白壁のツートンカラーでまとめ、優しく温かみのある空間に仕上げています。夜は壁のブラケットライトでオレンジのやわらかい明りを灯し、ゆったりとした雰囲気を演出することが可能です。

敷地面積 334.43m2(約101.16坪)
延床面積 183.70m2(約55.58坪)
建物規模 木造2階建て

きりんホーム

きりんホーム公式HP

引用元:きりんホーム公式HP(http://www.kirinhome.co.jp/)

会社名 株式会社樹林
所在地 東京都港区三田4-11-31
営業時間 10:00~18:00
定休日 水、年末年始

住宅のこだわりポイント:天然素材
アフターサポート:定期点検・瑕疵担保責任保険・品質保証
見学会:随時(1日3組)

特徴

体に悪影響を与えない自然素材だけを使い、無添加住宅を建てているきりんホーム。木造軸組工法をベースに、構造から内装まで化学物質を使わない施工を行っています。

建材は厳選された自然素材だけですが、モダンやヨーロッパ風、アンティーク調などさまざまなデザインに対応しているのがポイント。外観や間取り、設備など、施主が納得いくまで相談に乗り、設計やデザインに反映させてくれるそうです。自由設計の住宅も扱っているので、素材の良さとデザイン性を両立できるでしょう。

施工事例

ラグジュアリーな無添加素材の住まい
木更津市の別荘2
木更津市の別荘7

引用元:きりんホーム(https://www.kirinhome.co.jp/case/simple_modern_004.html)

体に影響のある化学物質を使わず自然素材だけでつくられた家は、シンプルながらも落ち着きのある空間になっています。内装はホワイトカラーで、取り込んだ光が部屋中に広がるようなつくり。そのため、窓が少なくても十分に明るいのです。他にもオシャレなアンティーク調のライトやステンドグラスが部屋をラグジュアリーな印象に。壁と一体化した収納や天然木のドアなど、細かなところにもこだわっています。限られた素材でも映えるインテリアにしてくれるのは、大きな魅力といえるでしょう。

敷地面積 不明
延床面積 110.10m2
建物規模 木造2階建て

君津住宅

君津住宅公式HP

引用元:君津住宅公式HP(https://kimijyu.co.jp/)

会社名 株式会社君津住宅
所在地 千葉県君津市中野3-1-1
営業時間 9:00~18:00
定休日

住宅のこだわりポイント:低コスト
アフターサポート:定期点検・品質保証
見学会:随時(要予約)

特徴

君津住宅では自社ブランドの規格住宅「シェリスタ」をベースに、低コストで品質を保った住まいを建築しています。プランこそ規格住宅ですが、アレンジの幅が広いので注文住宅とほとんど変わらない見た目にすることも可能です。予算や要望に応じてアレンジできるので、見積もりより費用が掛かることはありません。そのため、少ない予算でもお気に入りの家が建てられるのです。

アフターサポートとして20年の独自保証に白蟻保証、地盤保証などを用意。引き渡し後も定期点検を実施してくれます。(君津住宅の長期保証システムは定期的な検査を行うことにより20年保証がつきます)

施工事例

落ち着いた空間が魅力的なアメリカンスタイル
木更津市の別荘3
木更津市の別荘8 木更津市の別荘9

引用元:君津住宅(https://kimijyu.co.jp/ordermade/example/大人かわいいアメリカンスタイル&ビルトインガ/)

アメリカンスタイルの家には、電動シャッターのビルトインガレージ付き。ラップサイディングの壁に白でアクセントを入れ、かわいらしい住まいに仕上げています。ガレージはバイクや車が楽々入るスペースで、急な来客にも対応できるのが◎。中も木目のあるナチュラルな木材を床やドア、柱に使い、落ち着きのある空間になっています。味のある色合いの木材をアイアンと組み合わせることで、軽いホワイトに重厚感をもたらしました。

敷地面積 不明
延床面積 155.28m2(46.97坪)
建物規模 木造2階建て

ビルテック

ビルテック公式HP

引用元:ビルテック公式HP(http://www.builtech.co.jp/)

会社名 株式会社ビルテック
所在地 千葉県木更津市朝日2-7-26
営業時間 9:00~18:00
定休日 水、年末年始

住宅のこだわりポイント:デザイン、性能
アフターサポート:要問合せ
見学会:随時(完全予約制)

特徴

ビルテックの特徴は、建築家が手掛けるデザイナーズ住宅。規格住宅のようにベースプランを用意せず、好みやライフスタイルに合わせた住まいを建てることをモットーにしています。

デザインだけでなく、木造軸組工法をメインとする高断熱性・高気密を保つための工法も充実。性能が良く長持ちする別荘を建てるなら、一度は見ておきたい工務店といえるでしょう。保証内容やアフターケアについてはHPに記載されていないため、問い合わせておくのがおすすめです。

施工事例

開放感をコンセプトにしたデザイナーズ住宅
木更津市の別荘4
木更津市の別荘10

引用元:ビルテック公式HP(http://www.builtech.co.jp/portfolio)

設計士に依頼してつくられたデザイナーズ住宅は、大きな窓や広いテラスなど王道の別荘イメージにピッタリな施工が満載です。清潔感のあるダイニングや2階のボルダリング壁など内装のデザインにこだわっているほか、家具や観葉植物など細かな部分まで手を抜かず建てられています。リビングは吹き抜けになっており、より開放感を感じられる仕上がりになりました。

敷地面積 不明
延床面積 不明
建物規模 木造2階建て

たくみ工房

たくみ工房公式HP

引用元:たくみ工房公式HP(http://takumi-k.com/)

会社名 株式会社たくみ工房
所在地 千葉県木更津市文京5-11-15
営業時間 要問合せ
定休日 要問合せ

住宅のこだわりポイント:デザイン、性能
アフターサポート:定期点検・住宅瑕疵担保責任保険・完成保証・OBイベント
見学会:随時(完全予約制)

特徴

たくみ工房は施主のこだわり、要望をじっくり聞き、イメージ通りの住宅に仕上げていく施工を心がけている工務店。室内の快適性を上げるための外断熱を重視していて、メインの木造軸組工法に外断熱工法を組み合わせる建築を行っています。

また、年間の施工件数は20棟までと決めているのも特徴。良いものを造り上げるために、時間をかけて繊細な施工を実施しているとのことです。

施工事例

素材を活かす北欧カントリーの家
木更津市の別荘5
木更津市の別荘11

たくみ工房公式HP(http://takumi-k.com/実例集/施主のアレンジが活きる北欧カントリ-な家)

外観から内装まで北欧カントリーに統一した住まいは、アンティーク好きな奥様のこだわり。節のあるパイン材を床に使うことで、ナチュラルな雰囲気をかもしだしています。ラグジュアリー感は薄いものの、北欧風の別荘としてまとまった仕上がりになりました。小物や照明、家具にいたるまで要望を叶え、味わい深く個性にあふれた住まいに。階段と吹き抜けにはオーダーメイドな鋳物の手すりを採用。白木との色合いも良く、経年変化でより素敵な家に育つでしょう。

敷地面積 不明
延床面積 不明
建物規模 木造2階建て

木更津市の住環境について

木更津市の気候

木更津市は暖温帯に区分され、比較的年間雨量が多いのが特徴。1 年を通して、気温は4℃から30℃に変化しますが、1℃未満・33℃以上になることは滅多にありません。

木更津市の生活環境

千葉市や横浜市からのアクセスが便利な木更津市。街の中心である木更津駅をはじめ、巌根駅・馬来田駅・上総清川駅・東清川駅・祇園駅の6駅があり、JR内房線・久留里線の2線が通っています。

木更津市の周辺施設

ショッピングセンターやホームセンターなどが充実しており、生活に必要な品物を揃えられます。東京湾と房総半島を結ぶ海ほたるでは、海上の景色を楽しみつつ、レストランやショッピング施設を利用可能です。

木更津市で開催されるイベント

木更津市では、春に行われる自然公園での桜祭りや夏の花火大会・盆踊り、冬に花火も開催されます。四季折々のイベントがある賑やかな街です。

ZEH対応注文住宅のモデルハウスin内房エリア
株式会社ライフ 藍舎 アレグレホーム
土地探し
1級建築士在籍
-
主な性能
  • 断熱トリプルガラス断熱
  • 気密高気密泡断熱材
  • IOTAI家電
  • 節電太陽光蓄電池
  • 耐震制震ダンパー
  • 断熱樹脂サッシ
  • 断熱セルロース
    ファイバー
  • 耐震耐震構造
  • 健康千葉県産材
  • 断熱樹脂サッシ
  • 断熱グラスウール
  • 調湿防湿シート
  • 健康珪藻土
  • 節電HEMS搭載

公式HPで
モデルハウスを見る

公式HPで
モデルハウスを見る

公式HPで
モデルハウスを見る

※内房エリア対応の注文住宅会社の中から、2021年1月時点でZEHビルダーに登録されている会社のモデルハウスを選定しています。